×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15:16 午後は母に娘を預けて聖地巡礼。バナーがクリスマス仕様になってる。スタッフのシャツもブルーから赤に変わってるのね。 http://t.co/7yyDFFty
11:42 なんの期待もできないな。mixiボイス無くしてtwitterと提携でもすんの?もしくはmixi買収?どう考えてもmixiがtwitterをどうこうできるって話じゃないよな。>mixiとTwitterが30日、共同記者会見 http://t.co/BHusaUcR
11:22 娘は朝になっても38℃後半の熱があるので、再び病院へ連れて行ってきました。インフルエンザ、マイコプラズマの疑いは薄いとのこと。早く熱下がるといいんだけどなぁ。「パパ~、ひらがなのれんしゅうしたいんだけど~」娘よ、風邪引いてる時くらいはゆっくり休んでいいんだぞ。
11:18 おはようございます。11月最終週ですね。2011年もあと5週を残すのみ。浮き足立たずに、しっかり地に足着けてやっていこう。
11:42 なんの期待もできないな。mixiボイス無くしてtwitterと提携でもすんの?もしくはmixi買収?どう考えてもmixiがtwitterをどうこうできるって話じゃないよな。>mixiとTwitterが30日、共同記者会見 http://t.co/BHusaUcR
11:22 娘は朝になっても38℃後半の熱があるので、再び病院へ連れて行ってきました。インフルエンザ、マイコプラズマの疑いは薄いとのこと。早く熱下がるといいんだけどなぁ。「パパ~、ひらがなのれんしゅうしたいんだけど~」娘よ、風邪引いてる時くらいはゆっくり休んでいいんだぞ。
11:18 おはようございます。11月最終週ですね。2011年もあと5週を残すのみ。浮き足立たずに、しっかり地に足着けてやっていこう。
PR
21:48 おつかれさまでした。 エース川崎選手がいたら負けてたかも? RT @koolnumber6: ありがとうございました♪やられました(´Д`)ナイスゲームでしたね♪@nigeria25
21:35 娘は高熱があるにも関わらず、「パパ、にっぽんおうえんするわ~」とU22代表をTV観戦。寝てしまって日本の勝利は見届けられなかったけど、日本勝ったぞ~! お前も風邪に勝て~!
21:19 Kindle Fire欲しい! RT @TKM: "デジタルメディアを消費するための機器としては、性能優秀でしかも格安。サイズも適正。これが、飛ぶように売れている唯一最大の原因だ" http://t.co/oxmXrDza
21:15 大津選手がまさに切り札としての役目をしっかりと果たした。ドイツでも徐々にチャンスを掴み始めているが、U22代表でもしっかりとその存在感を示した。本当におめでとう!
20:22 しかしながら、16位甲府と15位浦和との勝ち点差は3、得失点差では14。15点差以上で勝利が残留への条件ってかなり厳しいな…
20:20 甲府がが勝った。客観的には最終節の浦和vs柏が楽しみだ。J1昇格1年で優勝という前人未到の記録に挑戦する柏と、残留へ向けて後がなくなったビッグクラブ。このカードがつまらないわけがない。しかし、名古屋の優勝がかかっている以上、全力で浦和の応援(^^)
20:17 夜になり、娘の熱は再び上昇↑ 本人はしんどくないと言ってるものの、39℃もあるので、なんとか説得して坐薬挿入。なぜかパパべったりでずっと抱っこしてるんだけど、娘の体が熱くてパパ汗だく(^^;; そのうち薬効いてくるから、もうちょっと頑張ろうね!
17:04 帰宅して洗濯祭り&掃除祭り(´Д` )
16:24 市リーグフットサル終了。KYB 9-4 KOOL FC。4連勝!4連勝!4連勝!7人しかいなかったけど、全員が攻守でしっかり仕事したので自分たちのペースでゲームができました。
12:53 チームメイトとランチして移動。午後はフットサルの市リーグ第10節KOOL FC戦です。午前中のサッカーの鬱憤を晴らすべく、貪欲にゴール狙って行きます!@霞ヶ浦体育館で13:50キックオフです。
11:55 県リーグ終了。四日市クラブ4-0鈴鹿蹴球会。シーズン最終戦を勝って締めくくることができました。個人的にはチャンスをことごとく外して自己嫌悪です…。
08:33 娘は熱も下がり少し良くなっている様子。「パパ~、朝ごはん作って~!」よしよし、パパがいっぱい作ったろ(^^)
06:44 おはようございます。今日はサッカーの県リーグ最終節、VS鈴鹿蹴球会。最後は勝って締めくくるよ、きっと。@日立金属Gで10:00キックオフです。
21:35 娘は高熱があるにも関わらず、「パパ、にっぽんおうえんするわ~」とU22代表をTV観戦。寝てしまって日本の勝利は見届けられなかったけど、日本勝ったぞ~! お前も風邪に勝て~!
21:19 Kindle Fire欲しい! RT @TKM: "デジタルメディアを消費するための機器としては、性能優秀でしかも格安。サイズも適正。これが、飛ぶように売れている唯一最大の原因だ" http://t.co/oxmXrDza
21:15 大津選手がまさに切り札としての役目をしっかりと果たした。ドイツでも徐々にチャンスを掴み始めているが、U22代表でもしっかりとその存在感を示した。本当におめでとう!
20:22 しかしながら、16位甲府と15位浦和との勝ち点差は3、得失点差では14。15点差以上で勝利が残留への条件ってかなり厳しいな…
20:20 甲府がが勝った。客観的には最終節の浦和vs柏が楽しみだ。J1昇格1年で優勝という前人未到の記録に挑戦する柏と、残留へ向けて後がなくなったビッグクラブ。このカードがつまらないわけがない。しかし、名古屋の優勝がかかっている以上、全力で浦和の応援(^^)
20:17 夜になり、娘の熱は再び上昇↑ 本人はしんどくないと言ってるものの、39℃もあるので、なんとか説得して坐薬挿入。なぜかパパべったりでずっと抱っこしてるんだけど、娘の体が熱くてパパ汗だく(^^;; そのうち薬効いてくるから、もうちょっと頑張ろうね!
17:04 帰宅して洗濯祭り&掃除祭り(´Д` )
16:24 市リーグフットサル終了。KYB 9-4 KOOL FC。4連勝!4連勝!4連勝!7人しかいなかったけど、全員が攻守でしっかり仕事したので自分たちのペースでゲームができました。
12:53 チームメイトとランチして移動。午後はフットサルの市リーグ第10節KOOL FC戦です。午前中のサッカーの鬱憤を晴らすべく、貪欲にゴール狙って行きます!@霞ヶ浦体育館で13:50キックオフです。
11:55 県リーグ終了。四日市クラブ4-0鈴鹿蹴球会。シーズン最終戦を勝って締めくくることができました。個人的にはチャンスをことごとく外して自己嫌悪です…。
08:33 娘は熱も下がり少し良くなっている様子。「パパ~、朝ごはん作って~!」よしよし、パパがいっぱい作ったろ(^^)
06:44 おはようございます。今日はサッカーの県リーグ最終節、VS鈴鹿蹴球会。最後は勝って締めくくるよ、きっと。@日立金属Gで10:00キックオフです。
23:22 録画してあった、高校ラグビーの四日市農芸vs朝明を観よかな。
15:57 名古屋は3-0で山形に快勝(^^)! 柏-C大阪は1-1でドローで終了。ガンバも勝ったからまだ可能性を残したね。
15:13 柏は勝ち点で名古屋に並ばれると得失点差で優勝は無理。なので今日は最低限引き分けじゃないと厳しい。果たしてこの失点がどこまで響くか。早いうちに取り返さないとプレッシャーに潰される。ネルシーニョはたまらず動いた。パクドンヒョクに代えて水野投入。
15:09 セットブレーのこぼれ球から、セレッソが先制。サッカーは、こういうのがあるからわからないね。
14:59 次節は名古屋がアウェイで新潟、柏はアウェイで浦和か。どっちも楽な相手じゃないな(´Д` )
14:56 前半終了。柏0-0C大阪、名古屋3-0山形、G大阪1-0仙台 名古屋はもう大丈夫だから、セレッソ後半超頑張ってくれ~!
14:48 39分、FKを闘莉王の技ありヘッドで名古屋追加点!! 本日藤本2アシスト。柏-C大阪は
0-0のまま。セレッソ頑張ってほしい。G大阪も先制してるから、柏にはいいプレッシャーになってる。
14:11 前半7分、CKからケネディ合わせて名古屋先制!
14:06 ギリギリtotoの購入間に合った(^^;; さてTVで柏vsC大阪観る。同時にPCで名古屋VS山形チェック。優勝のためには、負けはもちろん、引き分けも許されないホーム最終戦です。
11:13 娘の診察終了。インフルエンザはまだ流行ってないから、風邪かマイコプラズマの可能性があるとのこと。マイコプラズマって初めて聞いたけど、調べてみると流行ってるんだね。
08:38 というわけで、娘と朝から病院に来ています。娘は「パパ、TVでグランパス観よ!」と切り替えてるけど、地上波では柏-C大阪しか中継ないんだよね…
08:35 今日は娘と豊田スタジアムに名古屋のホーム最終戦観に行く予定でしたが、楽しみにしすぎた娘が朝から熱を出してしまいました。娘のJリーグ観戦デビューは来シーズンに持ち越しになりました…
15:57 名古屋は3-0で山形に快勝(^^)! 柏-C大阪は1-1でドローで終了。ガンバも勝ったからまだ可能性を残したね。
15:13 柏は勝ち点で名古屋に並ばれると得失点差で優勝は無理。なので今日は最低限引き分けじゃないと厳しい。果たしてこの失点がどこまで響くか。早いうちに取り返さないとプレッシャーに潰される。ネルシーニョはたまらず動いた。パクドンヒョクに代えて水野投入。
15:09 セットブレーのこぼれ球から、セレッソが先制。サッカーは、こういうのがあるからわからないね。
14:59 次節は名古屋がアウェイで新潟、柏はアウェイで浦和か。どっちも楽な相手じゃないな(´Д` )
14:56 前半終了。柏0-0C大阪、名古屋3-0山形、G大阪1-0仙台 名古屋はもう大丈夫だから、セレッソ後半超頑張ってくれ~!
14:48 39分、FKを闘莉王の技ありヘッドで名古屋追加点!! 本日藤本2アシスト。柏-C大阪は
0-0のまま。セレッソ頑張ってほしい。G大阪も先制してるから、柏にはいいプレッシャーになってる。
14:11 前半7分、CKからケネディ合わせて名古屋先制!
14:06 ギリギリtotoの購入間に合った(^^;; さてTVで柏vsC大阪観る。同時にPCで名古屋VS山形チェック。優勝のためには、負けはもちろん、引き分けも許されないホーム最終戦です。
11:13 娘の診察終了。インフルエンザはまだ流行ってないから、風邪かマイコプラズマの可能性があるとのこと。マイコプラズマって初めて聞いたけど、調べてみると流行ってるんだね。
08:38 というわけで、娘と朝から病院に来ています。娘は「パパ、TVでグランパス観よ!」と切り替えてるけど、地上波では柏-C大阪しか中継ないんだよね…
08:35 今日は娘と豊田スタジアムに名古屋のホーム最終戦観に行く予定でしたが、楽しみにしすぎた娘が朝から熱を出してしまいました。娘のJリーグ観戦デビューは来シーズンに持ち越しになりました…
18:37 若いつもりが、今年から健康診断はアダルトコースになり、バリウム&下剤デビューしてきました。思ってたより不味くなかったけど、気持ち悪い。でも面白い。CTやMRIより断然面白いと思う。
07:33 おはようございます。今、はじめて健康診断の書類の入った封筒を開封してみたら、何やら検査キットが入ってる。今日提出の検便が2回分と知る…(´Д` ) 昨日から何も食べてないので、便意は全くない…
07:33 おはようございます。今、はじめて健康診断の書類の入った封筒を開封してみたら、何やら検査キットが入ってる。今日提出の検便が2回分と知る…(´Д` ) 昨日から何も食べてないので、便意は全くない…
22:06 帰宅。今日は食事する時間も取れないくらい忙しくて、晩ごはんガッツリ食べるつもりでいたのに、明日は健康診断で21時以降は飲食禁止だった(´Д` )
twitter
Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
リンク
Re:Trackbacks