×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、友人のK和が遊びに来てくれた。
お土産に持ってきてくれたのは、阿倍野にある、嶋屋の大学芋。
これ、こないだ大阪に行った時にK和に案内されて買いに行ったんだけど、
閉店間際で売り切れてて買えなかったやつ!
覚えていてくれたのね、友よ♪
私たちにとって、大学芋・中華ポテトといえば、カリカリの飴にからまったっていうのが、
普通だけどここのは全くの別物です。
自社農園で栽培された芋を、丁寧に皮むき・素揚げする。そのあと、たっぷりの蜜にひたしてあるんです。
だから表面も中もしっとりで、芋全部に蜜がしみこんでいてとっても美味しい。
芋を活かした!!という感じで、
大きさも「棒」という感じで、芋の触感と香りを感じるには最適のもの。
何といっても、蜜がくどくなくほんのり優しい甘さで、いくら食べても胸焼けしない。
大阪に行った際には、お土産にぜひ。
嶋屋(しまや)
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-37
06-6621-7167
9:30~20:00
お土産に持ってきてくれたのは、阿倍野にある、嶋屋の大学芋。
これ、こないだ大阪に行った時にK和に案内されて買いに行ったんだけど、
閉店間際で売り切れてて買えなかったやつ!
覚えていてくれたのね、友よ♪
私たちにとって、大学芋・中華ポテトといえば、カリカリの飴にからまったっていうのが、
普通だけどここのは全くの別物です。
自社農園で栽培された芋を、丁寧に皮むき・素揚げする。そのあと、たっぷりの蜜にひたしてあるんです。
だから表面も中もしっとりで、芋全部に蜜がしみこんでいてとっても美味しい。
芋を活かした!!という感じで、
大きさも「棒」という感じで、芋の触感と香りを感じるには最適のもの。
何といっても、蜜がくどくなくほんのり優しい甘さで、いくら食べても胸焼けしない。
大阪に行った際には、お土産にぜひ。
嶋屋(しまや)
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-37
06-6621-7167
9:30~20:00
PR
この記事にコメントする
Popravila - krajsanje in oženje oblek
aha sem nasel tole <a href=http://www.sivanje-po-meri.si>Šivanje po narocilu</a>
sivanje po narocilu
aha sem nasel tole <a href=http://www.sivanje-po-meri.si/sivanje-po-meri>Šivanje po meri</a>
twitter
Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
リンク
Re:Trackbacks