忍者ブログ
Buena Suerte! すべての人々に幸運を! すべては、気持ち!キモチ!
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のエントリーで、"引っ越しを機に"と書いたら、「引っ越ししたんですね!」とか「引っ越ししたんですか?」との反響がありましたが、引っ越しはしていません。鈴鹿山脈の麓でひっそりと暮らしております。
軽井沢のような環境に、だいぶ慣れましたが、天気が読めない(天気予報が当たらない)土地ということだけ気に入らないなぁ。
GWも、ウチの周りは曇りだったから、ゴルフ行ったのに、四日市では思いっきり雨降っていた。
数キロしか変わらないのに、なんで?

そういえば、マスコミの記事が、「新型ウイルス」と表現が変わったことに気づきましたか?

WHO(世界保健機構)が、これまで「豚インフルエンザ」と表現していた今回のインフルエンザを「インフルエンザA(H1N1)」に改めたそうです。
厚生省のサイトを見ても、4月29日までは「豚インフルエンザ」が使われていますが、30日からは、「新型インフルエンザ」という表現に切り替わっています。お知らせのタイトルで確認できます。
新型インフルエンザに関する情報


話は変わりますが、リクルートが強烈なサービスをリリースしました。
 
クオリティは、とっくに地に墜ちていますが、主婦にとっては折込みチラシなどの情報は、未だに捨てがたい。
 そんな中、リクルートがリリースしたサービスがこれ。

タウンマーケット

全国各地の折込チラシがWebで見ることができます。(すべてじゃありませんが)

そしてコレ。
タウンマーケット宅配

これって、私が以前のエントリーで述べた、チラシのみの配達そのものじゃないですか!
チラシとテレビ番組表などを、無料で宅配してくれるサービスです。
 
宅配は、現時点では一部地域に限られていますが、これが各地に広がると、新聞社にとっては致命的な打撃になるかもしれません。
なんせ、「チラシを見たい」主婦層に支えられている部分が大きいメディアですからね。
 
これから、ますます激変してくるでしょうね、新聞周りは。
これまでのように、規制や圧力で押さえられないのは、まさに時代の変化なのでしょう。

それにしても、チラシって、侮れない媒体なんですよね。
 

PR
現在1歳1ヶ月の娘。
妻も仕事をしているので、現在は妻の実家でお母さんに見てもらっており、ときどき私の母に預けたりと、周りの協力のもとで2人とも普通に働けています。本当に感謝しています。

自分の母は自分の母親ですので何でも言えるし、お願いも出来ますが、妻のお母さんには見てもらっているという部分と、子育ての先輩だと言う分であまり思う事は言えません。
ただ、やはり育ってきた環境、子育てに対する考え方は色々あるので、1歳になったし、引っ越しを機に保育園に入園させようかなと思っています。

というわけで、1歳での保育園入園を客観的に分析してみた。

まずメリットですが、
・ 離乳食前だと初めから保育園と一緒に離乳食を始めるので失敗がなくスムーズに進む
・ 自立が早く、3歳の段階で自分のことはほぼ全部できるようになる。
・ 小さい時からお友達と共同生活なので社会性の芽生えが早い
・ 保護者だけでなく先生と一緒に子供の成長を共有できる
・ 保育園には育児のプロである保育士、栄養士等がそろっているのでいつでも相談ができ、育児で悩むことが少ない
・ 母親も子育てだけではなく仕事をすることで気分転換や育児のストレスから開放されて育児ノイローゼになりにくい
・保育園のほかの親御さんと友達になったり子供も友達が増える
・保育園の行事が楽しめる。
・栄養バランスの良い給食が魅力的

デメリットとしては、
・親子で過ごす時間が少ない
・保育園では集団生活なので家庭の保育のように保育士もひとりひとりに時間をかけられない。
・役員等、係りの負担
・仕事が終わった後に保育園の準備、汚れ物の洗濯など忙しい
・流行の病気をもらいやすい

こんなもんか?
まぁ、デメリットは慣れればどうってことないか。
特に親子の過ごす時間が今の環境より少なくなることはないし。
大事なのは過ごした時間の長さよりも、過ごした内容らしい。

子供には子供の世界があるのではないかな?
保育園に預けたら楽しく自分の世界を子供が見つけてくれるのではないかな?なんて期待もあったりして。
「子供への愛情は時間でなく深さである。」といつも頭に置いて接しています。

子供はすくすく元気に育っていますが、これから悩むことも多くなると思います。
同じように思っている方、1歳位から保育園に預けていらっしゃる方がいまし たら、ご意見やアドバイスをお願いします!!!



はじめての保育園―働くママ&パパのための

主婦と生活社
売り上げランキング: 60888




さぁ、連休も終わって今日から仕事再開。

連休に入る前に、やってた仕事と言えば・・・。
マスク選定~手配、アルコール消毒液選定~手配などなど。。。
はい、そうです、例のインフルエンザ関連の対策をやっていました。
会社としてどうするのか、どのレベルの対応をとるのか、従業員の安全を守れるのか、クライアントの要望はどうなのか、そんなことを調整しながら、どんな準備をするのか。

WHOのフェーズは依然5のまま。大流行というような兆しはないようなものの、事態を冷静に、そして常に新しい情報を収集していく必要があります。
警戒するにこしたことはないですが、冷静に事態を見守ることが大事だと思います。
なにかマスコミも、過剰反応して、いたずらに危機を煽っているのではいかと感じる報道をやっていることもあるので健全な報道とはいえませんね。

個人的には、結構楽観視してる部分もあるんです。
空港での検疫の様子が中継され、サーモグラフィで、発熱しているかどうかをチェックする光景がニュースで流れていました。この光景、過去にもあったのを覚えていますか??
そうです、2002年に中国で発生し、世界に広がった新型肺炎SARS患者が日本に上陸することを警戒して敷かれた検疫体制です。
SARSはWikipediaによると、8069件の発症があり、775人が死亡しましたが、幸いなことに日本では感染者は発生しませんでした。
今回も、日本では発病がない、あるいは発病があっても広がらないという気がします。
日本は冬の間は湿度が下がりますが、これから梅雨に向かうこの季節は、 もう結構湿度が高くなってきています。
素人なので、今回のウイルスも湿度に弱いかどうかは分かりませんが、一般にはインフルエンザ・ウイルスは湿度に弱い ことが知られていますよね。
毎年流行するインフルエンザでも年に数百人の人が亡くなっています。こっちのインフルエンザのほうがよっぽど怖いのではないかと。
とはいえ、まだまだウイルス対策が不完全な状態。今日からも、情報収集をしっかりやっていこう。

そういえば、先日、チームメイトのS川が名古屋に遊びに行くのにマスクをしていったらしい。
花粉症ならわかるのですが、新型インフルエンザ予防ということで、今マスクをするのはちょっと変です。
まだ日本では発病者がでていないのに、なぜマスクなのかよくわかりません。
もちろん万が一の備えとして買っておくというのならわかるのですが。
報道では、いかにも新型インフルエンザを恐れ、みんながマスクをしているような光景を撮って流していますね。
ほうとうにそんな状況なのでしょうか。ちょっと信じられません。 新型インフルエンザの日本での流行を防ぐという問題の他に、パニックを防ぐためにはどうしたらよいかという視点も必要じゃないでしょうか。
はっきりと姿が見えないだけに、多くの人がパニックに陥りやすい可能性があります。
それを防ぐためには正しい情報しかありません。
またマスコミ批判になりますが、マスコミは不安を煽る報道ばかりでなく、正しい情報を「知的ワクチン」として広めなければならない役割があるのではないでしょうか。

危機って、煽って得をする人が必ずいます。この新型インフルエンザの危機を煽って得をする人って誰でしょうね。


N95マスク(折りたたみ式) 1870
スリーエム ヘルスケア株式会社
売り上げランキング: 3




昨日は妻の妹夫婦と、チームメイトのS川夫婦とBBQ。
小雨降る中だったけど、楽しめました。
S川が前日に捕ってきた穴子も炭で蒲焼に。これまたビールによく合ってウマかった。

今日は朝から雨だったけど、チームメイトとショートコースへ。

1番2番といい感じで来たけど、3番でいきなりティーショットでチョロってしまった。完全に気分は最悪で4番でグリーン周り行ったりきたりで9叩いて完全に切れた・・・・
雨のせいにしたくはないが、雨のせいだよ~。
途中でスコアはどうでも良くなった。まあショートコースなんで、最初からスコアはどうでもいいんですけどね。


でも、前も後ろも他のお客さんがいなかったので、ゆっくり楽しめました。
まあ、1オンも2回くらいあったしヨシとしましょ。
途中土砂降りとOBで、気持ち折れそうになりましたが、こんなコンディションのゲームも練習しておかなければ!とキモチで乗り切りました。
やっぱメンタルが大切やわ。

最終ホールは、バンカー、アプローチ、パットとそれぞれ数十球練習。
いやー雨だったけど、貴重な練習になったなぁ。

午後は妻と子守交代で、家で娘と留守番。
SuperdramaTVHEROS特集ということで、娘と観まくりました。

さらにGOLF NETWORKでタイガーウッズ特集をやっていて、見入ってしまった。
タイガーを見ていて思うのは、タイガーの神経質なまでの繊細さ。

ティーグランドでアドレスしているとき、打つかなと思っていると、ふと席を外し、2~3歩下がって元の位置に戻る。
何だろうと思っていると、解説がギャラリーの声に反応したのだと教えてくれる。

元の位置からは、もう一度同じ動作を繰り返して、精神状態を整える。
見ていると、必ずルーティン動作がある。
グリーン上でも、途中で中断するような動作を何度もするが、頭上に鳥が飛んだとか、少し声がしたとか、そんなことが理由なんだそうだ。

研ぎ澄まされている。

決してタイガーだけではないのだろうが、こういうところにプロフェッショナリズムを感じたりする。

ティーグランドでもグリーンでも、アホトークを繰り広げる私たちのゴルフは、何なのだろうか。

一緒にすること自体、失礼だですが。

ただし、トークは私たちの方が研ぎ澄まされている(笑)。
しかし、タイガーは魅せてくれる。スター性の塊のような人です。このところ、額の後退具合もすばらしい。

タイガー特集の裏で、ACLの名古屋VS蔚山やっていたのが気になってしょうがない。
タイガーと名古屋を交互に観ることに。
最後は名古屋を観てしまっていた。やっぱ自分は名古屋が好きだと実感したGW最終日でした。


HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 1
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン (2008-03-20)
売り上げランキング: 1794
パット&アプローチ上達の極意―ゴルフ・メンタル強化書 (LEVEL UP BOOK)
角田 陽一
実業之日本社
売り上げランキング: 68532

さぁ、しっかりリフレッシュできたし、明日からまたいいダッシュができそうです。

本日、ついに妻がコースデビューを飾りました。

近所の三重カントリークラブです。
朝から、なんか雨が降りそうだったけど、降らなかったので助かった。
曇ってたから暑くもなく、風もなく、ベストなコンディションでプレーできました。

最近運動不足で、体力に自信がない妻なので、とりあえずOUTコースのみのハーフ(9H)で。
IMG_7192.JPG
















スコアはともかく、楽しんでくれたみたいだったのでよかった。
古閑美保モデルのシューズも、かなり気に入っていたのでホッとしました。

私自身は、OBしたうえに、5パットしてしまったホールがあり、63。
おっ、かなりの進歩だ。
でも、メンタルもトレーニングする必要がありますね。
GWに入り、TVでゴルフ中継を観まくって、かなりいいイメージを持って挑んだのがよかったのでしょう。
・PGAクエイルホロー選手権
・PGAチューリッヒクラッシック
・中日クラウンズ
・クリスタルガイザーレディストーナメント

練習に行く前も、DVDとか観て、いいイメージを持って行ったほうがいいかもしれない。
映像で得た、うまい人のイメージをいかに再現するか、みたいな。

前よりだいぶよくなった様な気がします。が、またいろいろと目標や改善すべき点が見つかったので、これからしっかり治していきたい。
やっぱ、コースに出ないとわからないことたくさんありますね。
練習場での練習も、ちゃんとコースをイメージしてやらないと、練習のための練習になってしまう。
むしろ、練習というよりただの運動になってしまいますね。


結局ゴルフってのは、良いショットの確率を上げていくしかないんですよね。

1回OBがあったので、それがないと・・・と、ifを考えてしまいますが、それがまた次回へのモチベーションにもなります。
 
しかし、止まったボールを打つだけのスポーツが、なんでこう楽しいのだろうか。

妻は、また行くと言うだろうか?たぶん今日は筋肉痛との戦いのはず(笑)
 


石川遼のゴルフ上達日記
石川 遼 政岡 としや
ゴルフダイジェスト社
売り上げランキング: 51222

オレも上達したい~

twitter
Widget




Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
チームマイナス6%
ちょっとずつ、できることから。 チームマイナス6%
お役立ちサイト
私はここで英語学んでいます。
無料なのが信じられないくらい充実しています。
Re:Trackbacks
Copyright © JUNPEISM *** All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / 忍者ブログ [PR]