×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はBCP策定MTG。
BCPとは「Business Continuity Plan」の略で、“事業継続計画”のことです。
災害や事故などの予期せぬ出来事の発生により、限られた経営資源で最低限の事業活動を継続、または目標復旧時間以内に再開できるようにするために、事前に策定される行動計画のこと。
例えば感染症が局地的に大流行した場合、該当地の社員は誰も出社できず企業活動が停止します。
直下型地震なんかが来た場合も同様。
そんな中でも企業活動は継続しなければならないし、私の勤務先の場合、社会的インフラへの影響もあるのでBCPは必須です。
当面の脅威はインフルエンザ(新型・季節性)などの流行によるパンデミック。
新型インフルエンザのBCPが、天災や事故などと大きく異なる点は、社員が出勤できないという点。
社内で感染者が広がる可能性や、厚生労働省や政府から、電車利用制限が出される可能性もあります。
つまり、出勤できない事態に陥るケースが想定されます。
ラインとしては40%の社員が同時に10日間欠勤しても、業務を継続できる体制づくり。
私の部署は4人なので、仮に2人が同時に10日間欠勤しても、業務が継続できるようにしなければならない。
この、「40%の社員が同時に10日間欠勤」というのは実際かなりキツい。
事前に対策していなければ、業務停滞は目に見えています。
会社全体から各部門、部署、課でのBCPまできちんと策定しなきゃね。
各個人の業務洗い出しから、優先順位付け、サルでもわかるマニュアル作成とか、いろいろやることはありますが、しっかりやっておこう。
これはみなさんの家庭でもあてはまるのではないでしょうか?
たとえば、お母さんが新型インフルエンザで急遽10日間入院することになりました。
家にはお父さんと、小さい子どもだけ。
・料理(作れるか、食料や調味料の場所はわかるか?)
・洗濯(洗濯機は扱えるか、アイロンかけれるか?)
・育児(おむつ替え、風呂、寝かしつけできるか?)
・お金(どこにある?)
など、すぐ対応できますか?
事業継続ならぬ、家事継続計画(Housekeeping Continuity Plan)が必要ですよね(笑)
BCPとは「Business Continuity Plan」の略で、“事業継続計画”のことです。
災害や事故などの予期せぬ出来事の発生により、限られた経営資源で最低限の事業活動を継続、または目標復旧時間以内に再開できるようにするために、事前に策定される行動計画のこと。
例えば感染症が局地的に大流行した場合、該当地の社員は誰も出社できず企業活動が停止します。
直下型地震なんかが来た場合も同様。
そんな中でも企業活動は継続しなければならないし、私の勤務先の場合、社会的インフラへの影響もあるのでBCPは必須です。
当面の脅威はインフルエンザ(新型・季節性)などの流行によるパンデミック。
新型インフルエンザのBCPが、天災や事故などと大きく異なる点は、社員が出勤できないという点。
社内で感染者が広がる可能性や、厚生労働省や政府から、電車利用制限が出される可能性もあります。
つまり、出勤できない事態に陥るケースが想定されます。
ラインとしては40%の社員が同時に10日間欠勤しても、業務を継続できる体制づくり。
私の部署は4人なので、仮に2人が同時に10日間欠勤しても、業務が継続できるようにしなければならない。
この、「40%の社員が同時に10日間欠勤」というのは実際かなりキツい。
事前に対策していなければ、業務停滞は目に見えています。
会社全体から各部門、部署、課でのBCPまできちんと策定しなきゃね。
各個人の業務洗い出しから、優先順位付け、サルでもわかるマニュアル作成とか、いろいろやることはありますが、しっかりやっておこう。
これはみなさんの家庭でもあてはまるのではないでしょうか?
たとえば、お母さんが新型インフルエンザで急遽10日間入院することになりました。
家にはお父さんと、小さい子どもだけ。
・料理(作れるか、食料や調味料の場所はわかるか?)
・洗濯(洗濯機は扱えるか、アイロンかけれるか?)
・育児(おむつ替え、風呂、寝かしつけできるか?)
・お金(どこにある?)
など、すぐ対応できますか?
事業継続ならぬ、家事継続計画(Housekeeping Continuity Plan)が必要ですよね(笑)
実践BCP策定マニュアル―事業継続マネジメントの基礎
posted with amazlet at 09.09.17
昆 正和
オーム社
売り上げランキング: 15895
オーム社
売り上げランキング: 15895
PR
鳩山内閣が発足しましたが、結局なんだか自民党の二軍的雰囲気がしてなんか違和感を感じる。
閣僚の顔ぶれをみても、亀井氏に「金融・郵政問題担当大臣」なんて、思考停止に等しい。なんで大騒ぎしないのかなぁ?金融大臣が亀井氏だよ。どうしようもないよ。何がやりたいの?
亀井氏は永遠に閣僚にはなれないと言われていましたが、細川首相のスキャンダルを暴いて政権を倒した功績で出世したんですよね。彼は自民党の「汚物入れ」みたいなもので、表に出てくる政治家ではないのです。
とりあえず彼にやってもらう初仕事は日本郵政の西川社長の首切りでしょうか。
まぁそういう汚れ仕事をやってもらって、来年夏には福島瑞穂氏と共にお払い箱ということかもしれないけど、民主党政権のフレッシュなイメージをぶち壊すことは確実ですよね。
民主党は高速道路といい郵政会社といい全部国有化して公務員を今更増やそうとしてるのかなぁ。。。
200兆円のバラマキをやるって?亀井氏なら、全部公共事業だろうし。うーん、凄いことになりそうだ。
他にもなんだか長老とか功労者みたいなのが閣僚ポストに付いてる。野党の時期を頑張った論功行賞みたいな感じの人事だよ。自民党の年功序列制度並みに酷い。
さぁ、もうすぐシルバーウィーク(このネーミングはどうかと思う)、今日も前のめりに行きましょ。
閣僚の顔ぶれをみても、亀井氏に「金融・郵政問題担当大臣」なんて、思考停止に等しい。なんで大騒ぎしないのかなぁ?金融大臣が亀井氏だよ。どうしようもないよ。何がやりたいの?
亀井氏は永遠に閣僚にはなれないと言われていましたが、細川首相のスキャンダルを暴いて政権を倒した功績で出世したんですよね。彼は自民党の「汚物入れ」みたいなもので、表に出てくる政治家ではないのです。
とりあえず彼にやってもらう初仕事は日本郵政の西川社長の首切りでしょうか。
まぁそういう汚れ仕事をやってもらって、来年夏には福島瑞穂氏と共にお払い箱ということかもしれないけど、民主党政権のフレッシュなイメージをぶち壊すことは確実ですよね。
民主党は高速道路といい郵政会社といい全部国有化して公務員を今更増やそうとしてるのかなぁ。。。
200兆円のバラマキをやるって?亀井氏なら、全部公共事業だろうし。うーん、凄いことになりそうだ。
他にもなんだか長老とか功労者みたいなのが閣僚ポストに付いてる。野党の時期を頑張った論功行賞みたいな感じの人事だよ。自民党の年功序列制度並みに酷い。
さぁ、もうすぐシルバーウィーク(このネーミングはどうかと思う)、今日も前のめりに行きましょ。
昨日は鈴鹿カンツリーへ。
ここは関ICより2分と交通アクセスは抜群。
54ホールもある大きなコースです。
義父に聞いた話では、かつては名門と呼ばれ、プレーフィーも3万円くらいしたらしい。
今では8千円以下でプレーできます。
まぁ、名門の名残の残る歴史を感じさせるクラブハウスは、落ち着いた感じで好感が持てます。
ここ、名匠加藤福一氏の設計なんですねぇ。
で、西コースINスタート。
また朝イチチョロでスタート。凹むなぁ。
ほとんどのホールが真っすぐなんだけど横幅が狭め。
OBもあり、スコアはいまいち。
45パットもしてしまった。
フロントナインはボギー1、ダボ1を出すのがやっと。調子に乗れないまま終わった。
海老天天津飯を食べて、気持ち切り替え。
気を取り直してOUTへ。
しかし、いまいち調子上がらないまま終了。
結局64-63の127。ダメだこりゃ。
しっかり反省て次につなげよう。
反省
・ティーショット
・パット
・メンタル
・深いラフ
・狭いフェアウェイ
・うねったグリーン
普通にできる人なら、ティショットでよほど曲げなければ、セカンド以降はアイアンになるのでスコアはまとめやすいと思います。
話変わりますが、ゴルフ場のレビューを見てると、フロントの対応だの食事がどうだのと色々な注文をつけてる人がいます。
でも、ゴルフ場に全てを求めるなら相応の金額出して、ハード・ソフト共に素晴らしいゴルフ場に行けばいいんです。
安いところを選んでプレーしたのは自分なはず。
1万円を切るようなゴルフ場でも、ゴルフをプレーする上では十分な条件が揃っているところがほとんどだと思います。
ここは関ICより2分と交通アクセスは抜群。
54ホールもある大きなコースです。
義父に聞いた話では、かつては名門と呼ばれ、プレーフィーも3万円くらいしたらしい。
今では8千円以下でプレーできます。
まぁ、名門の名残の残る歴史を感じさせるクラブハウスは、落ち着いた感じで好感が持てます。
ここ、名匠加藤福一氏の設計なんですねぇ。
で、西コースINスタート。
また朝イチチョロでスタート。凹むなぁ。
ほとんどのホールが真っすぐなんだけど横幅が狭め。
OBもあり、スコアはいまいち。
45パットもしてしまった。
フロントナインはボギー1、ダボ1を出すのがやっと。調子に乗れないまま終わった。
海老天天津飯を食べて、気持ち切り替え。
気を取り直してOUTへ。
しかし、いまいち調子上がらないまま終了。
結局64-63の127。ダメだこりゃ。
しっかり反省て次につなげよう。
反省
・ティーショット
・パット
・メンタル
・深いラフ
・狭いフェアウェイ
・うねったグリーン
普通にできる人なら、ティショットでよほど曲げなければ、セカンド以降はアイアンになるのでスコアはまとめやすいと思います。
話変わりますが、ゴルフ場のレビューを見てると、フロントの対応だの食事がどうだのと色々な注文をつけてる人がいます。
でも、ゴルフ場に全てを求めるなら相応の金額出して、ハード・ソフト共に素晴らしいゴルフ場に行けばいいんです。
安いところを選んでプレーしたのは自分なはず。
1万円を切るようなゴルフ場でも、ゴルフをプレーする上では十分な条件が揃っているところがほとんどだと思います。
ダンロップ スリクソン Z-URS ヒットストレート 12P
posted with amazlet at 09.09.14
スリクソン
売り上げランキング: 6703
売り上げランキング: 6703
今日は朝からゴルフの練習行ってきました。
でも、土日の朝イチって練習場かなり混んでて好きじゃないなぁ。
そのあと、図書館に来てブログ書いています。
少し前になりますが、
Callaway Xユーティリティというゴルフクラブを中古で購入しました。
3H21°です(カーボンシャフト、フレックスS)。
ちなみにユーティリティというのは簡単にいうと、フェアウェイウッドとアイアンのいいところを持ち合わせた、中距離用万能クラブです。
私のゴルフセット、まだそろっていない番手があって、ロングホールの2打目とかちょうどいいクラブがなくて大変でした。
最近のアイアンセットは#5からのものが多く、#3、4は単品売りってパターンが多いですよね。
難しい#3とか#4をハナから抜いて、その辺はFWやUT をセッティングってのが主流になってるんじゃないでしょうか。
といいながら、私のキャディバッグにはドライバーの次が5Iと、いまだに距離の階段ができなないんですよね。この階段づくりを悩むわけなんですが。
3W+5Wか、3W+5W+7Wか、4W+7Wか、3W+5W+UTかとか毎日真剣に考えています(笑)。
さっそくこないだのコンペで使いましたが、ロクに練習せずに使ったのに易しく打ててびっくり。
打球音、飛び具合、方向とすべていい感じでした。
5Iも抜いてUTに変えたくなりました。
最近読んだ、勝間さんの本。
多くの人達がこの正しい「断る力」を持つことができず(断り方が分からず、もしくはそのような選択肢があるということさえも知らず)不幸な方向に向かっているんですよね。
本文より
>少数のリーダーに意思決定を任せ、あとの人たちが空気に流された意思決定しかしなくなり、
>断る力を発揮できないようになると何が起きるのでしょうか。
>それは、政治の暴走であり、官僚の暴走であり、企業の暴走であり、メディアの暴走であり、
>強者の暴走です。
おぉ~その通り!って感じですね。
断る力がない→自己主張ができない→思考停止(知の衰退)→強者の暴走→ますます断れない
今の日本はこの負の連鎖に陥っているように思います。
でも、土日の朝イチって練習場かなり混んでて好きじゃないなぁ。
そのあと、図書館に来てブログ書いています。
少し前になりますが、
Callaway Xユーティリティというゴルフクラブを中古で購入しました。
3H21°です(カーボンシャフト、フレックスS)。
ちなみにユーティリティというのは簡単にいうと、フェアウェイウッドとアイアンのいいところを持ち合わせた、中距離用万能クラブです。
私のゴルフセット、まだそろっていない番手があって、ロングホールの2打目とかちょうどいいクラブがなくて大変でした。
最近のアイアンセットは#5からのものが多く、#3、4は単品売りってパターンが多いですよね。
難しい#3とか#4をハナから抜いて、その辺はFWやUT をセッティングってのが主流になってるんじゃないでしょうか。
といいながら、私のキャディバッグにはドライバーの次が5Iと、いまだに距離の階段ができなないんですよね。この階段づくりを悩むわけなんですが。
3W+5Wか、3W+5W+7Wか、4W+7Wか、3W+5W+UTかとか毎日真剣に考えています(笑)。
さっそくこないだのコンペで使いましたが、ロクに練習せずに使ったのに易しく打ててびっくり。
打球音、飛び具合、方向とすべていい感じでした。
5Iも抜いてUTに変えたくなりました。
最近読んだ、勝間さんの本。
多くの人達がこの正しい「断る力」を持つことができず(断り方が分からず、もしくはそのような選択肢があるということさえも知らず)不幸な方向に向かっているんですよね。
本文より
>少数のリーダーに意思決定を任せ、あとの人たちが空気に流された意思決定しかしなくなり、
>断る力を発揮できないようになると何が起きるのでしょうか。
>それは、政治の暴走であり、官僚の暴走であり、企業の暴走であり、メディアの暴走であり、
>強者の暴走です。
おぉ~その通り!って感じですね。
断る力がない→自己主張ができない→思考停止(知の衰退)→強者の暴走→ますます断れない
今の日本はこの負の連鎖に陥っているように思います。
twitter
Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
リンク
Re:Trackbacks