忍者ブログ
Buena Suerte! すべての人々に幸運を! すべては、気持ち!キモチ!
[421]  [420]  [419]  [418]  [416]  [415]  [413]  [412]  [411]  [405]  [409
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はBCP策定MTG。

BCPとは「Business Continuity Plan」の略で、“事業継続計画”のことです。
災害や事故などの予期せぬ出来事の発生により、限られた経営資源で最低限の事業活動を継続、または目標復旧時間以内に再開できるようにするために、事前に策定される行動計画のこと。
例えば感染症が局地的に大流行した場合、該当地の社員は誰も出社できず企業活動が停止します。
直下型地震なんかが来た場合も同様。
そんな中でも企業活動は継続しなければならないし、私の勤務先の場合、社会的インフラへの影響もあるのでBCPは必須です。

当面の脅威はインフルエンザ(新型・季節性)などの流行によるパンデミック。
新型インフルエンザのBCPが、天災や事故などと大きく異なる点は、社員が出勤できないという点。
社内で感染者が広がる可能性や、厚生労働省や政府から、電車利用制限が出される可能性もあります。
つまり、出勤できない事態に陥るケースが想定されます。

ラインとしては40%の社員が同時に10日間欠勤しても、業務を継続できる体制づくり。
私の部署は4人なので、仮に2人が同時に10日間欠勤しても、業務が継続できるようにしなければならない。
この、「40%の社員が同時に10日間欠勤」というのは実際かなりキツい。
事前に対策していなければ、業務停滞は目に見えています。
会社全体から各部門、部署、課でのBCPまできちんと策定しなきゃね。
各個人の業務洗い出しから、優先順位付け、サルでもわかるマニュアル作成とか、いろいろやることはありますが、しっかりやっておこう。

これはみなさんの家庭でもあてはまるのではないでしょうか?
たとえば、お母さんが新型インフルエンザで急遽10日間入院することになりました。
家にはお父さんと、小さい子どもだけ。

・料理(作れるか、食料や調味料の場所はわかるか?)
・洗濯(洗濯機は扱えるか、アイロンかけれるか?)
・育児(おむつ替え、風呂、寝かしつけできるか?)
・お金(どこにある?)

など、すぐ対応できますか?

事業継続ならぬ、家事継続計画(Housekeeping Continuity Plan)が必要ですよね(笑)

実践BCP策定マニュアル―事業継続マネジメントの基礎
昆 正和
オーム社
売り上げランキング: 15895
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
twitter
Widget




Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
チームマイナス6%
ちょっとずつ、できることから。 チームマイナス6%
お役立ちサイト
私はここで英語学んでいます。
無料なのが信じられないくらい充実しています。
Re:Trackbacks
Copyright © JUNPEISM *** All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / 忍者ブログ [PR]