忍者ブログ
Buena Suerte! すべての人々に幸運を! すべては、気持ち!キモチ!
[25]  [24]  [23]  [21]  [20]  [22]  [18]  [5]  [3]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「web2.0」

私がこの言葉をはじめて聞いたときは、2.0と言うだけに何か新しいソフトや何かのバージョンなんじゃないかと思いましたが、実際は単なるソフトウェアのバージョンとはちょっと違う意味合いです。

最近、突如として登場したこのWeb2.0と言うキーワード、とても簡単に言うならば、現在のインターネットやインターネットサービスを Web1.0や1.5と総称し、「Webの世界で起きている新しいトレンドの総称」である。厳密に何かを定義した仕様ではなく、過去・現在・未来において常に変化し続ける“Webを取り巻く環境の変化”をとらえ、Webの今後の方向性を洞察する試みです。
次世代型のインターネットやインターネットサービス、或はそれを構成する仕様の事をWeb2.0とさす言葉です。つまり、 「Web2.0=次世代インターネットの方向感」と言う事です。

そんなweb2.0の1つ、CGM(Consumer Generated Media)の普及により、一 般の消費者が直接情報を投稿し掲載される。これにより実体験や生の声がリアルタイムにかつ膨大に提供・集積されるようになりました。
メーカーやマスメディアで は想定しえない特殊な事例や利害関係に束縛されない自由な意見が情報として集積されるため、消費者にとっては重要なサポート環境であり、メーカーにとっては商品の良し悪しがそのまま商品の人気に直結する場となっています。

例としては、 「
価格コム」「@コスメ」などのクチコミサイト、「はてな」「OKweb」「教えて!goo」などのQ&Aコミュニティ、「mixi」「GREE」といったソーシャルネットワーキングサービス、「cocolog」「livedoorblog」「ameblo」をはじめとする多くのblogサービスなんかがあります。

blogを書いてたり、mixiしてるみなさん、みなさんはすでに情報発信者ですよ。
全世界から不特定多数の人に見られています。表現にはくれぐれも気をつけたいものです。

mixi.jpg












PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
たしかに。
昔みたいに勢いで商品が売れる時代じゃなくなりましたね。
何を買うにしても、どこへ行くにしても、消費者は前情報を得ることができる。世の中クチコミだらけ。
便利なもんです。
本当にいいものだけが通用しますよね。
私もアットコスメ活用してます♪
さと 2007/01/30(Tue)01:04:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
twitter
Widget




Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
チームマイナス6%
ちょっとずつ、できることから。 チームマイナス6%
お役立ちサイト
私はここで英語学んでいます。
無料なのが信じられないくらい充実しています。
Re:Trackbacks
Copyright © JUNPEISM *** All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / 忍者ブログ [PR]