×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年もあっという間に1か月が終わりました。
2月の営業日も1月と同じ19日。スタートからダッシュで行こう。
「適切な質問ができた時点で、問題は、ほぼ解決している」
などど、よく言われる通り、“質問力”は全ての人にとって欠かせない重要なスキルです。
やたらめったら質問してくる人間は、伸びる。逆に、質問が少ない人間は、伸びない。
質問が少ないのは、何も考えていないか、向上心がないか、分かったフリをしているか。
いずれにしても、知的怠惰であることは間違いないから、絶対に伸びない。
また、質問の内容も重要。何かにつけて「方法論」「スキル」あるいは「答え」を聞いてくる、学校教育に汚染されてしまっているような人間は、まずダメでしょう。
最近読んだ本です。
本書は、その適切な質問をする力を、優れたコンサルタントから学ぶための本です。
それでは、優秀なコンサルタントは、いったい何を考え、どのように質問しているのか?
本書の著者、野口吉昭氏によると、
彼らは“3つの力”を駆使して質問し、問題解決に当たるそう。
その質問力を構成する3つの力とは、
・仮説力 → すべての始まり、質問力の基本の基
・本質力 → 論理的に整理し、ワンメッセージに凝縮する力
・シナリオ力 → フレームワークを使って目的に導く力
であり、この3つの力は、
「仮説力と本質力をシナリオ力で組み立てる」
関係にあるようです。
そして、質問力を磨くことはすなわち、整理し、体系化し、本質を探究し、解を見つけることであり、質問力があれば、状況把握が的確、目標設定と手段の選択がシャープになると結ばれている。
具体的な活用シーンが想像しやすく、すぐ使えそう。
まだ大前さんの本は読んでませんが、一応紹介。
2月の営業日も1月と同じ19日。スタートからダッシュで行こう。
「適切な質問ができた時点で、問題は、ほぼ解決している」
などど、よく言われる通り、“質問力”は全ての人にとって欠かせない重要なスキルです。
やたらめったら質問してくる人間は、伸びる。逆に、質問が少ない人間は、伸びない。
質問が少ないのは、何も考えていないか、向上心がないか、分かったフリをしているか。
いずれにしても、知的怠惰であることは間違いないから、絶対に伸びない。
また、質問の内容も重要。何かにつけて「方法論」「スキル」あるいは「答え」を聞いてくる、学校教育に汚染されてしまっているような人間は、まずダメでしょう。
コンサルタントの「質問力」 (PHPビジネス新書)
posted with amazlet at 09.01.26
野口 吉昭
PHP研究所
売り上げランキング: 1249
PHP研究所
売り上げランキング: 1249
最近読んだ本です。
本書は、その適切な質問をする力を、優れたコンサルタントから学ぶための本です。
それでは、優秀なコンサルタントは、いったい何を考え、どのように質問しているのか?
本書の著者、野口吉昭氏によると、
彼らは“3つの力”を駆使して質問し、問題解決に当たるそう。
その質問力を構成する3つの力とは、
・仮説力 → すべての始まり、質問力の基本の基
・本質力 → 論理的に整理し、ワンメッセージに凝縮する力
・シナリオ力 → フレームワークを使って目的に導く力
であり、この3つの力は、
「仮説力と本質力をシナリオ力で組み立てる」
関係にあるようです。
そして、質問力を磨くことはすなわち、整理し、体系化し、本質を探究し、解を見つけることであり、質問力があれば、状況把握が的確、目標設定と手段の選択がシャープになると結ばれている。
具体的な活用シーンが想像しやすく、すぐ使えそう。
まだ大前さんの本は読んでませんが、一応紹介。
PR
この記事にコメントする
twitter
Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
リンク
Re:Trackbacks