忍者ブログ
Buena Suerte! すべての人々に幸運を! すべては、気持ち!キモチ!
[176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [167]  [168]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンスターペアレントなるドラマがスタートしました。見てないので内容は知ら
ないけど(爆)


先日、イギリスのTimes紙に、日本のモンスターペアレントについての記事が
あり、話題になっていましたね。

http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article4083278.ece

記事の内容はこんな感じ

日本のある郊外の小学校で、
ヒロインの白雪姫がなんと25人も現れる学芸会が行われた。

そこには、原作に出てくるコビトや魔法使いのおばあさんの姿は
まったくない。
舞台作りをしたのが、モンスターペアレントと呼ばれる日本の父母たち。

ヒロインに1人の女の子を選ぶのは不当だとして、
教師たちを脅し、迷惑電話をかけて降参させたというのだ。

記事では、「親たちにとって、勝利の舞台だった」と書いてある。
記事タイトルは、
「Japan's 'monster' parents take centre stage」
(日本のモンスターペアレント、センターステージを奪う)
ととなっています。

 …なんという国際級のバカ親たち。

しかし米英はモンスターペアレント先進国(?)ということもあって、
親が先生に暴力を振るう、『フーリガンペアレント』
子どもから離れられない過保護な、『ヘリコプターペアレント』
の言葉まで定着しているといいます。


学芸会というのが文字どおり学業のための芸ならば、
主役になるかならないかが重要なのではなく、

「どんな物事も、主役も脇役も裏方も観客も、
 みんなが一体になることが重要なんだ」

みたいなことを子どもに教えてあげるべきなのではないでしょうか?
それが分からない大人は、子ども以下の思考回路なのでは。

まあこの白雪姫のエピソードの場合、
アメリカなら『オーディションをきちんとやれ』というクレームに
なったでしょうけど。

Times紙は最初から「わが子をヒロインにしろ」という日本の親に、
文化的な違いを感じたのでしょうね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
25人(-"-;) なんじゃそりゃそりゃ。 すごいね… 脇役の 木 の役で、おもろい動きをしてくれる子に育てたいヨ!
ヘリコプターは、何かあったらすぐ かけつける親ですってね。 監視してて…
この先、そんな親と 出会うと思うと 吐き気がします。 そんな人には吐いてしまおうかヽ('ー'#)/
くるり 2008/07/08(Tue)02:50:38 編集
無題
ホント、そんなバカ親たちに出会うことを想像するだけで吐き気がします。

それが教育と信じてるって愚の骨頂ですね。

ジュンペイ 2008/07/08(Tue)06:18:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
twitter
Widget




Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
チームマイナス6%
ちょっとずつ、できることから。 チームマイナス6%
お役立ちサイト
私はここで英語学んでいます。
無料なのが信じられないくらい充実しています。
Re:Trackbacks
Copyright © JUNPEISM *** All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / 忍者ブログ [PR]