×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジェロというアーティストを知っていますか?
私、最近知りました。(遅い???)
この2月に演歌会からデビューした、アメリカ人演歌アーティストらしい。
歌は、プロにしてはやや物足りない気がしますが、まだこれから伸びるのではないでしょうか。
個人的には、通勤の車内で「海雪」をかなり練習中です。
ジェロの売り出しに成功したビクターエンタテインメントのマーケティングを調べてみて、なるほどうまいことやったなと思いました。
・ターゲッティング
→若者に限定
高齢の演歌ファンは、北島三郎、五木ひろし、天童よしみ、小林幸子などのイメージで凝り固まっています。ここに正攻法で攻め込んでも、分厚い壁に押し返される可能性が高いでしょう。
そこで演歌のイメージの凝り固まっていない若者をターゲットに。
・商品コンセプトの明確化
「黒人が演歌」
ヒップホップのいでたち、サビを16ビートでたたみかける曲作り、R&Bから歌謡曲までこなす宇崎竜堂氏が作曲を担当、ヒットメーカーの秋元康氏が歌詞を提供。携帯電話への先行配信……。若者を意識した仕掛けはことごとく成功。
携帯電話への先行配信であっという間にジェロの存在を市場に認知させました。
・「すでに売れている」
という実績は「勢い」を生み、反対派、常識派を飲み込んでいく。今後は「地方のCD店巡り」などの地道な作戦をとることで、常識派(旧演歌ファン)もファンに取り込んでいくでしょう。
「海雪」の「あなた追って出雲崎~♪」の出雲崎が気になって調べてみると、新潟県にある出雲崎町のことのでした。
ジェロ 宇崎竜童
ビクターエンタテインメント (2008-02-20)
売り上げランキング: 3644
ビクターエンタテインメント (2008-02-20)
売り上げランキング: 3644
PR
この記事にコメントする
twitter
Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
リンク
Re:Trackbacks