忍者ブログ
Buena Suerte! すべての人々に幸運を! すべては、気持ち!キモチ!
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きて、無性に餃子が食べたくなった。
先日、餃子の話を書きましたが、それもあって餃子食べるなら浜松へ行って食べてみよう。
そう思い、妻をたたき起こし出発。

9:00までにETCゲートを通れば、朝の通勤割引があるので急いで高速へ向かう。
めっちゃ飛ばしたけど、9:01に通過(T_T)

湾岸→東名で四日市から浜松まで約1時間ちょっと。想像以上に近い。
8AEC95E797A2_95l8FBCE9L8Eq.jpg










さっそく1軒目、喜慕里。
住所:静岡県浜松市増楽町563-3
電話 053-447-5737
営業時間 11:30~14:30、16:30~21:00
定休日 木曜(その他臨時のお休みもあり)
駐車場あり
スズキ本社工場のすぐ近くです。
オープン前に到着したけど、すでに行列。運良く開店と同時に座ることができました。

20070616115043.jpg









餃子定食小。
内容は餃子10個、ごはん、みそ汁、御新香というもの。
食べ応えありです!
中セットは15個、大セットは餃子20個、まわりを見たら、ほとんどの人が中の15個でした。
小で結構腹いっぱいです。

外はカリっと、中はジューシー。野菜たっぷりであっさり。ごま油の香りが食欲をそそります。

浜松の餃子はなぜかもやしがついてくる。ウワサには聞いていたが、おお~これかと感動。
カレーに福神漬け、とんかつにキャベツ、と同じくらいぎょうざにもやしは浜松の人にとってスタンダード。
ところ変わればですねぇ・・・

おいしかった~

で、せっかくきたからにはもう1軒!ということで・・・つづく

PR
20070614113807.jpg










天津飯……甘美な響き。スキです。
ご飯と卵とあんのハーモニー。
ふんわり焼いたタマゴと、ちょっぴり生姜の効いた塩味/醤油味の餡、それにご飯。
どうしてこんなにうまいんだろう? 人気メニューですよね。やっぱ炒飯より天津飯でしょ!

Webで読んだところによると、関西風と関東風の流派があるらしい。
関西風は塩もしくは醤油のすっきりとした餡をかけ、関東風は甘酢で名前も天津丼と変わるらしい。

自分で作るときは、関西風かな。
まあ、ご飯・卵・あんの三位一体がなされていればどちらでも喜んで食べるけど。
カニってホントは入れるのかな?
あってもなくてもいいです。カニの味を感じられるほどカニ身をいれたら、たいへんな値段になりますし。
あ、でも今度、一人前にカニ缶ひとつまるごと使う贅沢天津飯を作ってみよう。

今日は天津飯を食べに行きました。

天津飯、三重No.1と言われる、津の「天山」

店の場所は津の免許センター通りの岩田池の前あたりにあります。店の外観はクリーム色の建物で、あまり目立ちません。しっかり見ていないと通り過ぎてしまいそうです。
店内に入ると外観とは違った雰囲気です。清潔できれいな感じで、すっきりとしており、おしゃれなつくりとなっていて、中国料理の店ではない雰囲気です。店内にはJAZZが流れていました。

人気店で食事時間帯には混雑すると聞いていたので、お昼少し前に入店しました。お客は半分くらいの入りのようでした。でも、12時を過ぎたころからお客が次々と入ってきて、けっこういっぱいになっていました。
この店は、料理をすべて一人で作っているらしく、やや時間がかかります。他の客と同時に同じものを頼むとやや早くなると聞きました。まわりを見回すと、やはり人気メニューの天津飯をいただいている人が多い。私も早速天津飯750円を注文。
や や時間がたって出てきたものは、ちょっぴり深皿となっている器に、あんがたっぷり入った天津飯が入っています。レンゲを入れると、ご飯の上に乗っている蟹 玉がとても分厚い。見た目はそんなに大きくありませんが、ボリュームたっぷりです。
蟹玉には蟹、海老、肉、しいたけ、ネギなどがたっぷり入っています。
食 べると分厚い蟹玉とご飯、これにあんが絡まって、旨味がぐっと出てきます。しつこくない甘味が出てきてとても美味しいです。
天津飯大好きな私で、あちこち で食べてきましたが、これだけ美味しい天津飯はなかなかお目にかかりません。一気に食べ終わってしまい、とても満足しました。

天山
三重県津市半田3449-1 
059-224-0815
昨日、いなくなった愛犬 小太郎。
今日、再会することができました。

犬がいなくなったときにすること
優先順位の高い順に
・保健所への連絡
・警察署への連絡
・役所への連絡
・動物病院への連絡
などがあります。

これは迷い犬を保護したときにもあてはまるもので、これを犬を探している人、保護している人がすることで情報が一致すれば見つかる可能性が格段にあがります。

眠れない夜を過ごし、一晩明けても実家に帰ってきていないので、私も上記の連絡を行いました。
すると、保健所で特徴・保護した地域などが一致する犬がいるとの情報を入手。
個人情報の関係で保護した人にこちらから連絡はできず。
で、夕方になって保護してくれている人から連絡があった。
特徴などをすり合わせると、ほぼ小太郎っぽい。
まず、生きてたことに心から喜んだ。

夜にそのひとの家に向かった。
姿見るまで、違う犬だったら・・・。って心のどこかで思いながら。
やっぱ小太郎だった。
知らない人の前だったけど、泣いた。
すごくいい人に保護してもらってて、ホント感謝。
ありがとうございました。
保護してくれた人も、保護したときの手順を理解してて、迅速に保健所はじめ関係機関に連絡をしてくれてたからすぐに再会することができたと思う。

改めて、私の中での小太郎の大事さとかわいさを実感した日でした。
51522449.JPG










私の犬、いなくなりました・・・。
実家の玄関から13日早朝に失踪した模様。
見かけた方、情報をください。
どんな些細な情報でもお待ちしています。
見かけた・死んでた・保護してるなど、とにかく何でも教えてください。

名前:小太郎
犬種:ウェルッシュ・コーギー・ペンプローグ
毛色:セーブル×ホワイト
年齢:3歳
性別:オス
体重:8~9kg
特徴:コーギーにしては小さめ。とにかく人懐っこい。オスワリ・オテ・オカワリ・フセなどひととおりできます。
黒の皮の首輪をしてました。
失踪場所:四日市市楠町
失踪日時:2007年6月13日(水)早朝

よろしくお願いします。
最近飲んでた焼酎です。
基本ビール派なんだけど、家ではよく芋焼酎を飲みます。
ちょうど空になったので記念に撮影。

「黒帥」

月間生産1200本、全国でも取扱店舗数店舗の超限定品です。
通常は飲めない出来立て無ろ過の芋焼酎をそのまま瓶詰め。
芋焼酎好きにはたまらない極上の1本。

この味わいで2047円は絶対に買い!

栓を開けると、ろ過をしていないため、油分が感じられるとい
うか、この香りは飲んだことがある人にしかわからない香り。

口に含むと、無濾過独特の芋の風味・旨味が口の中いっぱいに
広がります。とても濃厚で、余韻もとても長く、“サツマイモ
”の甘み・旨味を存分に楽しめることができます。

おすすめの飲み方
まず、一杯目はストレートで無濾過芋焼酎を楽しむ。
二杯目からはお好きな飲み方でお楽しみください。私は主にロ
ックで水割りもオススメです。

濃厚な芋焼酎が大好きな私に取っては好みの一品、コストパー
フォーマンスも非常に高いから日常酒として最適。もっとコク
が有ると最高だけど。癖になる味わいで何杯も飲んでしまいま
すので、飲みすぎ注意♪


《商品データ》
産 地:宮崎県
蔵 元:明石酒造
原 料:コガネセンガン・芋
度 数:25度
容 量:1800ml



twitter
Widget




Re:Comments
[05/15 backlink service]
[03/28 dyncFeettanty]
[02/09 nakedcelebritiesu]
[02/03 celebritynuder]
[11/08 briceljq]
[11/08 homark]
[11/08 cafutas]
[11/08 domanjkoq]
[11/08 cimermana]
[11/08 domanjkou]
チームマイナス6%
ちょっとずつ、できることから。 チームマイナス6%
お役立ちサイト
私はここで英語学んでいます。
無料なのが信じられないくらい充実しています。
Re:Trackbacks
Copyright © JUNPEISM *** All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / 忍者ブログ [PR]